お知らせinformation

 

本日ご来園のみなさまへ2020.05.12

小雨のため、ご無理をされず、

お天気の良いお時間に ご来園ください。

 

指定時間以外でも構いません。

お待ちしております。

♪おかあさん2020.05.10

 

65671330-6D86-45C8-BBB1-E149E0140488

 

今日は母の日です。

 

幼稚園で歌っていた ♪おかあさん のうた、

年長さん、年中さんは、きっと覚えていますね!

 

新しく入園したお友だちも、

先生と一緒に歌ってみてくださいね。

 

 

 

♪「おかあさん」

作詞:田中 ナナ 作曲:中田喜直

 

ピアノ伴奏

 

動画:♪おかあさん(1番のみ)先生の歌声入り

 

 

1.おかあさん なあに

 おかあさんて いい におい

 せんたく していた においでしょ

 しゃぼんの あわの においでしょ

 

2.おかあさん なあに

 おかあさんて いい におい

 おりょうり していた においでしょ

 たまごやきの においでしょ

 

 

 

ありがとうの気持ちを歌にのせて、

おかあさんに届けましょう(*^^*)

 

保護中: 母の日2020.05.10

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

浦和みずほ幼稚園の歌2020.05.08

今日は入園式を予定していた日です。

 

みんなで幼稚園の歌を歌って、

入園、進級をお祝いしましょう(o^^o)!

 

 

 

♪「浦和みずほ幼稚園の歌」

吉沢光平 作詞/嶋田泰子 作曲

 

ピアノ伴奏

 

B6DFF1D6-B934-436B-9E1F-0B8D26DFF2FF

 

 A0C09E50-05DE-4CB4-A8A2-C23E6E8AC388

 9693BB13-F621-4A3A-9224-824F897157C8

 

 

ピアノに合わせて、歌ってみてくださいね。

 

歌を通して、みんなの心が

ひとつに繋がりますように♪

 

幼稚園で一緒に歌える日を

楽しみにしています。

 

 

 

保護中: 令和2年度 担任の紹介2020.05.07

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

こどもの日2020.05.05

こんにちは!

昨日のかぶとは作ってみましたか?

 

こどもの日に歌いたい、

♪「こいのぼり」のうた。

ピアノの伴奏を録音しました。

 

こいのぼり ピアノ伴奏

 ↑クリックすると、

動画が開いて音が流れます。

 

 

みなさんに会えないけれど、

先生たちは それぞれの家で うたを歌い、

声を重ね合わせてみました!

 

1チーム3人ずつで歌っています。

どの先生の歌声か、わかるかな?

 

Aチーム

Bチーム

 

 

答えは、このページを下へ…♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歌っていたのは、

Aチーム:(月)りえ  (花)みわこ (梅)みお

Bチーム:(星)ゆうき (雪)ももな (桃)なお

でした!

 

 

どうですか?

当たっていたかな?


よーく聞くと

聞き取れるかな?

 

 

みんなも先生と

一緒に歌ってみましょう♪

 

浦和みずほ幼稚園のみんなが、

強くたくましい子に育ちますように(^^)!

 

 

新聞紙でかぶとを作ろう!2020.05.04

明日はこどもの日ですね。

 

強い 鎧兜(よろいかぶと)が

事故や病気から子どもたちを

守ってくれますようにと願いを込めて、

五月人形やかぶとを飾ります。

 

先生たちも、かぶとを作ってみました!

みんなが被れる、大きなかぶとです。

 6912B5D1-05C8-4A58-A321-92692C7B50E2

 

 

【作り方はこちら】

 

動画:かぶとの つくりかた

 

 

材料:新聞紙一枚

道具:はさみ

 

★マーカー、のりやセロハンテープ、折り紙など、

好きな材料を使って、飾り付けをしましょう

 

 

お家の人と一緒に作ってみてくださいね♪

 

かっこいい かぶとが、

みんなを守ってくれますように(o^^o)

 

第54回 卒園児の皆さんへ2020.05.01

新小学一年生のみなさん、お元気ですか?

 

5月18日(月)に予定していた小学一年生の会は、

延期とさせていただきます。

 

投げ方教室(おたのしみ)、

お別れ会、卒園式の写真展示は、

5/18(月)~24(日)ネットで注文できます。

 

封筒でご注文の方は、

6/8(月)~12(金) 13:00~15:00 に

幼稚園までお持ちください。

 

手洗い・うがいをしっかり行い、

体に気を付けて、お過ごしください。

休園延長について2020.05.01

みなさん、お元気ですか?

緊急事態宣言延長予定のため、さいたま市の小中学校に準じ、

休園期間を5月末まで延長いたします。

今後の予定、月刊誌などのお渡しについて下記の通りお知らせします。

 

【今後の予定】

入園式

5月8日(金)は延期します。クラスを担任より電話にてお知らせします。

式は、安全を考慮し9月上旬を予定しています。

 

 登 園

 6月1日(月) 年長のみ登園

6月2日(火) 年中のみ登園

6月3日(水) 年少のみ登園

午前保育、自主登園、スマイルキッズはお休みです。

 

銀行振替

5月18日(月)年長・年中の進級児のみ

 

※6月の日程、振替金額などの詳細は、後日お知らせします。

 

【月刊誌などのお渡しについて】

月刊誌やおたよりをお渡しします。下記のお時間に幼稚園までお越しください。

郵送をご希望の方は、5月7、8日に幼稚園または園長まで連絡してください。

年長さんには、アサガオ(種・植木鉢・土)のセットもお渡ししますので、

大きめの紙袋をご持参ください。

来園の際は、遊具などでは遊ばず、感染防止のエチケットを守り、

すみやかにお帰りください。ご協力をお願いします。

 

年長 5月13日(水)

午前 星組   9:00~  9:25  5月生まれ

        9:30~  9:55  6月生まれ

      10:00~10:25  7・8月生まれ

      10:30~10:55  9・10月生まれ

      11:00~11:25  12・1月生まれ

      11:30~11:55  2・3月生まれ

 午後 月組

      13:00~13:25   4月生まれ

      13:30~13:55   5月生まれ

      14:00~14:25   6・7月生まれ

      14:30~14:55   8・9月生まれ

      15:00~15:25   10・11・12月生まれ

      15:30~15:55   1・ 2・ 3月生まれ

 

年中 5月11日(月)

午前 花組

        9:00~  9:25  5・6月生まれ

        9:30~  9:55  7・8月生まれ

      10:00~10:25  9・10月生まれ

      10:30~10:55  11・12月生まれ

      11:00~11:25  1月生まれ・3月生まれ男の子

      11:30~11:55  3月生まれ女の子

 

午後 雪組

      13:00~13:25  4・ 5月生まれ

      13:30~13:55  8月生まれ

      14:00~14:25  9・10月生まれ

      14:30~14:55  12月生まれ

      15:00~15:25  1・ 2月生まれ

      15:30~15:55  3月生まれ

 

年少 5月12日(火)

午前 梅組

        9:00~  9:25  4・6月生まれ

        9:30~  9:55  7月生まれ

      10:00~10:25  9月生まれ

      10:30~10:55  11月生まれ

      11:00~11:25  12・1月生まれ

      11:30~11:55  2・3月生まれ

 

午後 桃組

     13:00~13:25   4・5・7月生まれ男の子

     13:30~13:55   7月生まれ女の子

     14:00~14:25   9・10月生まれ

     14:30~14:55   1月生まれ

     15:00~15:25   3月生まれ

 

 

 

 

 

こいのぼり2020.04.27

もうすぐ こどもの日ですね。

幼稚園では先日、こいのぼりをあげました。
毎日元気よく、空をおよいでいます。

こいのぼりには、滝をのぼる鯉のように
子どもたちが強く元気に育ちますように…
という願いが込められています。

おともだちや先生と思いきり遊べる日が
早く来ますように、
今できることをがんばりましょう!

みんなが強い子に育つよう、願っています(^^)



86919259-6A30-47E3-A78E-8E4882F17CE6

1E423C33-9A51-4A21-A17D-95D38E59C554

5D225BCD-1E83-4B24-B2B6-A964B79068FC

PAGE TOP